初心者バドミントンクラブのブログ
群馬県高崎市で活動しているバドミントンブログです。 ラケットの評価やクラブの探し方などの情報を記事にしています。 その他、大会での記録やスポーツ障害などの情報も載せられたらと思っています。
2015年1月30日金曜日
アークセイバー11 g-tune5 23p その後
アークセイバー11をg-tune5を23ポンドで張ってから半年経ちました。週に2〜3の練習でメインで使用しています。
ガットは伸び伸びで今にも擦り切れそうですが、思った以上に耐久性があります。打ち心地は悪いですが大会でもない限りハサミはいれません。
ラケットのほうは、スマッシュを振り抜いた際に地面を擦ってしまい、塗装が少し剥げました。。MP100のほうは15年目になりますがなぜか傷一つありません。yonexからevenbalanceの新作が発売されるまでもってくれるといいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿