2014年4月27日日曜日

手の大きさとグリップサイズの選び方




このラケットのグリップサイズは4Gです。
市販されているラケットは4~6のサイズがあり、
ラケットには3U5などで表記された右の数値です。
数値が小さいほどグリップは細くなります。

主流は5Gのようです。プロの人もほとんど5Gを使っています。
オーバーグリップやアンダーグリップを巻くことで太さを調整できるので
太いグリップの必要性は薄い気がします。

自分は昔から4Gサイズを使っています。そのため選べるラケットが限られます。
ヨネックくらいしか4Gサイズを販売していないので。。

私が4Gの太いグリップを使う理由は、
  • グリップを巻きすぎると角が丸くなって角度の調整がわからない
  • グリップを巻きすぎると手元がふかふかだと力が入りにくい
  • グリップが細いと、指が長いので手のひらに爪が食い込む

…からです。

自分の趣味は別として、よほど手が大きい人でもない限り、
5Gのグリップを選んで間違いないと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿