初心者バドミントンクラブのブログ
群馬県高崎市で活動しているバドミントンブログです。 ラケットの評価やクラブの探し方などの情報を記事にしています。 その他、大会での記録やスポーツ障害などの情報も載せられたらと思っています。
2014年7月9日水曜日
下手切れ
下手切れ
の写真です。
正確には、まだ切れていません。画像中央のグロメットを見るとガットが毛羽立っているのがわかります。
ガットがスイートスポット以外で切れることを下手切れを言います。
原因は、下手でスイートスポットにシャトルを当てられない人は、このようなガットの切れ方をします。使用者の腕力やグロメットの劣化や張り師の腕も影響してきます。
この写真の状態でヘット付近に当ててしまうとガットが切れます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿